【御歳94まだまだ現役】今と昔の違い

せったい海藻農園
 
無農薬・無化学肥料・天日干しのお米販売
ホーム | 商品 | ブログ | 農園概要

ブログ『海藻パワー田んぼパワー』海と田んぼの作業日記

 【御歳94まだまだ現役】今と昔の違い

【御歳94まだまだ現役】


大正15年生(西暦1926)まれ。朝5:30ですが、畑にいるのはうちのひいばばです。

寒い冬の時期は、やる事なくてだいぶ元気を無くしていたウチの「ひいばば」。4月に入り気温が上がると、冬眠から目覚めたクマのように俄然元気になりました。


まだ朝の5:30ですが、畑に出てます。気持ちはすごいよくわかります。畑仕事したくてしょうがないんです。


戦前の貧しい時代も過ごしてますので、朝から晩まで働くというのが身についてます。家の食卓の時給野菜は彼女無しには成り立ちません。

10年前は味噌も自分で作ってましたから、参考に聞いたりします。


健康の秘訣はとにかく働く事みたいです。砂糖も一切とりません。秋刀魚は頭からガリガリ骨まで食べます。

玄米進めますが、絶対食べません。昔は白米は正月くらいしか食べられなかったので、やっぱり白米が良いみたい。


なにせ、戦争も昭和恐慌も体験しています。あの当時どんなに食べ物がなくて貧しかったか想像がつきません。貧しい時代を生き抜いた人ほど、ハングリーでタフなのは間違いないです。


時代、時代で感覚が違いますから、昔と比べてもしょうがありません。しかし、いまは食べ物なくて餓死者がでる事はありませんから、昔に比べれば幸せです。

でも、情報は腐る程ある。


情報にふりまわされる時代


情報に関しては

一次情報を入手して、自分の頭で考える

ことが大事かと思います。


SNSの情報は何を信じていいかわかりません。不安がドンドン膨らむだけです。


本質は何か考える。


朝早く起きる(夜早く寝る)

姿勢をよくする

ネットばかりしない

食べ物を作る

考えすぎない

玄米をよく噛んで食べる

砂糖は取らない

いつも笑顔

いつも感謝

失敗は大したことない


今やるべきことは何か?とにかく、今を一生懸命生きる。明日、死んでもいい生き方をしていれば何とかなります。


↓ランキングに参加しています。
↓クリックお願いします!




農林水産ランキング





お米の栽培方法
天日干しが美味しい理由
玄米・発芽玄米
玄米の栄養と効果 発芽玄米の利点・食べ方
1日2食の断食方法
断食の方法と効果
病気予防
虫歯・歯周病・糖尿病予防
ホンモノの食べ物
塩の選び方 油の選び方
醤油の選び方
わかめ・こんぶ養殖
真崎わかめ養殖 こんぶ養殖
ホタテ養殖体験
問い合わせ
問い合わせ 就農のきっかけ
プライバシー 特定商取引法
過去のブログ
2019年12月
2020年1月
2020年2月
konbumai.com
Copyright © 2019 せったい海藻農園 All rights reserved.