【3類型の心理学】コミュニケーションの基本

せったい海藻農園
 
無農薬・無化学肥料・天日干しのお米販売
ホーム | 商品 | ブログ | 農園概要

ブログ『海藻パワー田んぼパワー』海と田んぼの作業日記

 【3類型の心理学】コミュニケーションの基本

【3類型の心理学】コミュニケーションの基本


いま学んでいる講座で面白いと思ったのでブログします。

三類型の心理学です。まず、コミュニケーションの基本は自分を理解することです。

その後、他人を理解します。そこで初めて、良い人間関係を作ることができます。


三類型の心理学


赤 行動型


とりあえず行動

行動しながら目標を考える

熱しやすく冷めやすい

努力している自分が好き

感や閃きを重視

キーワード

頑張り・行動・スピード


青 思考・分析型


納得してから行動

物事の筋道を決めてから行動

その場の気分では行動しない

ペースを乱されるのが嫌い

ハプニングに弱い

キーワード

情報収集・分析・知的好奇心・冷静・思考・納得


黄 感情・感覚で行動


感じ方から感覚をイメージする

目標をイメージして行動

他人の意思決定を意識する

周りの目を気にする

好きか嫌いかが判断材料

第一印象、楽しさ、居心地が大切

キーワード

第一印象・楽しさ・居心地・開放感・雰囲気・バランス


この赤、青、黄色を自分にあてはめて、パーセントに表します。私は赤10%青80%黄色10%です。

これは学者タイプだそうです。漁師タイプは赤ですね。黄色は芸術家でしょうか?


自分を理解しない事には他人を理解する事は出来ませんから、コミュニケーションを円滑にする上でとても大切です。

皆さんは何色が強いですか?


【おまけ】漁師から見た心理学


漁師で明日のワカメの収穫の中止判断をするとき、心理学が役にたちます。

明日、雨、風、波で行く行かないの判断に迷う時、三タイプあります。


赤タイプ

とにかく行動なので、行く、行かないを速く決めたがる。

夜中に集まって、じっくり決めようというのがあまり得意でない。

後の結果はあまり悩まない事が多い。


青タイプ

明日の予報を吟味した上で、最終的に行く直前まで正確なデータが欲しい。

なので、その場で判断したくなく結果が決められないことが多い。

しかも、その後の判断が正しかったのかよく悩む。


黄色タイプ

割と、自己主張せず周りの意見に従うことが多い。


こんな感じに分析しました。当たっているでしょうか?今度ワカメ収穫の中止判断の時、参考にしましょう。


↓ランキングに参加しています。
↓クリックお願いします!




農林水産ランキング





お米の栽培方法
天日干しが美味しい理由
玄米・発芽玄米
玄米の栄養と効果 発芽玄米の利点・食べ方
1日2食の断食方法
断食の方法と効果
病気予防
虫歯・歯周病・糖尿病予防
ホンモノの食べ物
塩の選び方 油の選び方
醤油の選び方
わかめ・こんぶ養殖
真崎わかめ養殖 こんぶ養殖
ホタテ養殖体験
問い合わせ
問い合わせ 就農のきっかけ
プライバシー 特定商取引法
過去のブログ
2019年12月
2020年1月
2020年2月
konbumai.com
Copyright © 2019 せったい海藻農園 All rights reserved.