【慣行栽培の田植え】有機栽培はまだまだ先

せったい海藻農園
 
無農薬・無化学肥料・天日干しのお米販売
ホーム | 商品 | ブログ | 農園概要

ブログ『海藻パワー田んぼパワー』海と田んぼの作業日記

 【慣行栽培の田植え】有機栽培はまだまだ先

【慣行栽培の田植え】有機栽培はまだまだ先


慣行栽培(化学肥料・農薬・除草剤)では田植え始まりました。有機栽培(無農薬・無化学肥料)はまだまだ先です。


【慣行栽培の田植え】有機栽培はまだまだ先


苗はまだ幼い。葉の数が3枚なので「稚苗植え」です。

岩手県沿岸の5月はまだ寒いので、苗にはちょっと厳しい環境です。震え上がってます。


3日くらいすると田植えの時痛んだ根っこを修復するため葉色が黄色くなってきます。


できれば、あったかい日が2、3日続く日を狙って植えたい。


田植え時の根痛みをどう防ぐか?


有機栽培では重要です。


やはり、「大きな苗」をなるべく遅く「温かくなって」から植える。というのが基本でしょう。


昔の手植えは「6月中旬」でしたから、まだ急ぐ必要はないですね。



↓ランキングに参加しています。
↓クリックお願いします!




農林水産ランキング





お米の栽培方法
天日干し美味しい理由 種もみ浸種
昆布肥料造り
玄米・発芽玄米
発芽玄米の利点・食べ方 玄米の栄養と効果
歯周病・糖尿病予防
砂糖で免疫ダウンの仕組み
歯周病は歯磨きだけで予防できない 血糖値、GI値、病気との関係
血糖値の上昇を抑えるビタミン ナチュロパシー食事療法
ホンモノの食べ物
塩の選び方 油の選び方 醤油の選び方 味噌の選び方
1日2食の断食方法
断食の方法と効果
わかめ・こんぶ養殖
真崎わかめ養殖 こんぶ養殖
ホタテ養殖体験
問い合わせ
問い合わせ 就農のきっかけ
プライバシー 特定商取引法
過去のブログ
2019.12
2020.1 2020.2 2020.3
konbumai.com
Copyright © 2019 せったい海藻農園 All rights reserved.