【ウニはいつも取れるとは限らない】波やその年の状況で変わる

せったい海藻農園
 
無農薬・無化学肥料・天日干しのお米販売
ホーム | 商品 | ブログ | 農園概要

ブログ『海藻パワー田んぼパワー』海と田んぼの作業日記

 【ウニはいつも取れるとは限らない】波やその年の状況で変わる

【ウニはいつも取れるとは限らない】波やその年の状況で変わる

ウニご飯はやっぱり「白米」がおいしい



今日海に行ったら漁師の方が開口一番、言いました。


漁師:「昨日(ウニ取り)は楽しがったなあ」


私「???」どういうこと?とりあえず「いやー楽しかったです。」


漁師:かあちゃんに「よまれる、よまれる」(文句を言われる)


そういう意味ね。実入りが悪かったんで、ウニむきのかあちゃんに文句を言われたようです。

そんで、周りに聞いたらみんな同じ状況で「イマイチ」だったため、母ちゃんも安心したようです。(自分の家だけでなくて良かったため)


ウニのワタ取りはとても手間と人手がいる作業です。


わたを取る

身を選別する

水温管理10度以下


ウニ漁「約2時間」、むき身作業「約4時間」で4、5人家族総出で行います。氷を使い水を小まめに取り替えながら、地道にワタ取りを繰り返す根気作業。


その時大事なのが


身が大きい事

色が良い事


以上が揃ったウニだと作業がはかどります。


母ちゃんおお喜び!


ところが、身が小さい、実入りが悪い時は、全然進まない!かあちゃんも「イライラ」してくるわけです。そこで文句が出る。


でもちょっと待った!


ウニ向きの母ちゃんは、良いウニをとって来ることが当たり前と思っているわけです。だから、実入りの悪いウニを取ってくると文句が出ます。


海の状況は毎年・毎回違う


良い時も悪い時もあるのがウニ漁な訳です。いつもベストな状況ってのは「なかなか無い」


波が悪い

水が濁って見えない

実入りの良いウニが少ない


それでもみんな「ベストを尽くして、必死で取ってくる」んです。

だから、よまこど(文句)言わないでね。


※市場に出るウニは「厳選された美味しいウニ」です。


↓ランキングに参加しています。
↓クリックお願いします!




農林水産ランキング





お米の栽培方法
天日干し美味しい理由 種もみ浸種
昆布肥料造り
玄米・発芽玄米
発芽玄米の利点・食べ方 玄米の栄養と効果
歯周病・糖尿病予防
砂糖で免疫ダウンの仕組み
歯周病は歯磨きだけで予防できない 血糖値、GI値、病気との関係
血糖値の上昇を抑えるビタミン ナチュロパシー食事療法
ホンモノの食べ物
塩の選び方 油の選び方 醤油の選び方 味噌の選び方
1日2食の断食方法
断食の方法と効果
わかめ・こんぶ養殖
真崎わかめ養殖 こんぶ養殖
ホタテ養殖体験
問い合わせ
問い合わせ 就農のきっかけ
プライバシー 特定商取引法
過去のブログ
2019.12
2020.1 2020.2 2020.3
konbumai.com
Copyright © 2019 せったい海藻農園 All rights reserved.