【ワカメの種メカブとり】メカブは乾かすべきか?

せったい海藻農園
 
無農薬・無化学肥料・天日干しのお米販売
ホーム | 商品 | ブログ | 農園概要

ブログ『海藻パワー田んぼパワー』海と田んぼの作業日記

 【ワカメの種メカブとり】メカブは乾かすべきか?

【ワカメの種メカブとり】メカブは乾かすべきか?

立派なメカブがいっぱい

ダイバーさんありがとう!


【2020/7/30】


ワカメの種付のはじまり

毎年7月後半はワカメの種付の時期。そのワカメのタネとなるメカブとりです。ダイバーの方にたくさんのメカブをとって頂きました。


【ワカメの種メカブとり】メカブは乾かすべきか?

氷をしいた発泡の容器で保存


去年はあまりタネが出なかった

メカブの保存は難しい。去年は夜間気温が25度でメカブを乾かしすぎてしまい、メカブのタネ(遊走子)もあまり出なかった。乾かしすぎ、鮮度落ちはメカブのタネに大きく影響します。 そのため、今回は発泡の容器に氷をしいて保管。この中で一昼夜。


乾かすべきか、そのまま冷やしておくか?

一つ疑問?メカブはこのまま冷蔵保存した方が良いか?少し乾かした方が良いのか?


【ワカメの種メカブとり】メカブは乾かすべきか?

例年は乾かして保存する

こんな感じでタネを一昼夜、乾かして保存するのが例年のやり方です。冷蔵保存は今回が初めて。

このまま、冷蔵保存で問題なくタネは出ると思います。この方法で去年も問題なくタネが出ることを確認しています。


ベストな方法を知りたい

冷蔵保存の問題点はメカブに水滴がついていること。水滴にもわずかですがタネが放出されます。それを嫌って広げて乾かして置くわけです。


二通りで試してみる

メカブは弟と私の二人分あります。一つは「そのまま冷蔵保存」一つは「乾かして保存(午前0:00〜3:00まで)」


結果は明日

予想ですが、どちらも関係なくタネは出るはず。理由はメカブの量がとても多いから。これだけのメカブがあればどうやってもまず失敗はあり得ないそう思います。

一応、午前0:00の夜間気温は19度。20度下回ってますから、乾かしても大丈夫。


やって見ないと何事もわかりません。明日どうなるか?何せ初めてなんで、みんな心配で夜も眠れないんじゃないでしょうか?


↓ランキングに参加しています。
↓クリックお願いします!




農林水産ランキング





お米の栽培方法
天日干し美味しい理由 種もみ浸種
昆布肥料造り
玄米・発芽玄米
発芽玄米の利点・食べ方 玄米の栄養と効果
歯周病・糖尿病予防
砂糖で免疫ダウンの仕組み
歯周病は歯磨きだけで予防できない 血糖値、GI値、病気との関係
血糖値の上昇を抑えるビタミン ナチュロパシー食事療法
ホンモノの食べ物
塩の選び方 油の選び方 醤油の選び方 味噌の選び方
1日2食の断食方法
断食の方法と効果
わかめ・こんぶ養殖
真崎わかめ養殖 こんぶ養殖
ホタテ養殖体験
問い合わせ
問い合わせ 就農のきっかけ
プライバシー 特定商取引法
過去のブログ
2019.12
2020.1 2020.2 2020.3 2020.4
2020.5 2020.6
konbumai.com
Copyright © 2019 せったい海藻農園 All rights reserved.