【倒れた田んぼの稲刈り】父と喧嘩5秒前!

せったい海藻農園

無農薬・無化学肥料・天日干しのお米販売

ブログ『海藻パワー田んぼパワー』海と田んぼの作業日記

ブログ写真

【倒れた田んぼの稲刈り】父と喧嘩5秒前!

【2020/10/03】

田んぼで苦戦中

連日の稲刈り。倒れた稲をかること3日目。昨日は1.1反やっと刈り取りました。残り1.1反。(一反は約100m×10m 300坪)

こんな長丁場になるなんて考えてません。コンバインなら多分半日で終わる作業。諦めてコツコツ刈り取るほか、ありません。


少しも油断できない

少し油断、手抜きして、稲起こしサボると何度でも絡まる。エンジンストップして、絡まった稲をバインダーから抜き取る。 稲を束にする「結束糸」をセットし直す。コレがまた「めんどくさい」

1.狭い隙間に指突っ込んで

2.直径1cmの穴に「結束糸」を突っ込んで

3.「結束糸」をどっかにくくりつけ

4.バインダーを1回転、空回りさせて「結束糸」をバインダーにセッティングさせる。

言葉の説明では分からないと思いますが、コレだけで5分くらいかかります。絡まるたびにバインダーの復旧作業。作業が進まないのもあって通常の倍の疲労感。


突然バインダーから異音

そんな状態で突然バインダーから「異音」が。ガガガアーガガッみたいな変な音。止まって確認するがよく分からず。進むとまた変な音。


ブログ写真

動かないプロペラ

稲送りのプロペラ破損

よくよく確認すると、稲送りのプロペラの「軸が曲がって部品と接触」変な異音はこれが原因。稲送りのプロペラが回ることで、稲を引き寄せ束にしている。


ブログ写真

束ねた稲をほどかず、刈るとこうなる

写真のように、倒伏した稲を黄色バンドで束ねてあります。稲をほどかず刈ったのが原因。稲が容量オーバーでバインダーに取り込まれ、負荷がかかって部品破損。


写真は黄色バンドが見えています。しかし実際刈り取る時に、稲が被ってこのバンドは見えない。束ねたのは父なので、どこを束ねたかも分からない。


頭きて親父に文句!

私「もっと目立つ色のバンドでやった方がいいよ」

軽く言ってみました。もちろん言い訳です。


父「良く見て刈れー」


ガッデーっむ

ムカムカするが、これ以上言ってもしょうがない。諦めて修理に出しました。


しっかり見ない自分が悪い

しっかり確認しないで刈った自分が悪い。昔はここで父と「言い合いの喧嘩」になったもんです。グッとこらえる事が出来るようなりました。

この程度のトラブルは稲刈り時はよくある事。ほとんどがマシントラブル。トラブルでも慌てない「平常心」ここまで来るのに10年かかりました。


田んぼは人間ドラマ

相変わらず、ずず虫は元気に鳴いてます。


農林水産ランキング

コロナウイルス対策

腸内フローラ

玄米・発芽玄米

豆乳ヨーグルト

ホンモノの食べ物

歯周病・糖尿病予防

お米の栽培方法

1日2食の断食方法

わかめ・こんぶ養殖

過去のブログ

問い合わせ
就農動機
プライバシー
特定商取引法