【ゴールデンワカメ種】促成ワカメとの戦い!

せったい海藻農園

無農薬・無化学肥料・天日干しのお米販売

ブログ『海藻パワー田んぼパワー』海と田んぼの作業日記

ブログ写真

2020/11/08撮影 「茶色がワカメ」「赤茶色が雑草」

【ゴールデンワカメ種】促成ワカメとの戦い!

ブログ写真

2020/11/01撮影 1週間前はわずかしか見えなかったワカメ


【2020/11/09】

大きく育ったワカメの赤ちゃん!

約1週間でワカメの赤ちゃんだいぶ大きくなりました。1cm程度になれば十分巻き込み出来るサイズです。


ブログ写真

10年やってる水平式

10年前から技術開発している水平式。四角の鉄枠にワカメ種のパームを固定して常に光を当てます。通常の暖簾(ノレン)より3−5日早く種まきできます。


さらなる発見と未知の可能性

この水平式を巻き込み直前に、水深50cmまで浅くしてあげます。光を最大限に当ててあげる。 すると出たばかりの0.5mmほどのタネが、1週間で5mmくらいまで成長します。測ってないので正確に分かりませんが、暖簾に比べて1週間ほど早く巻き込みできるようです。 これはかなり大きい!


巻き込み直前3日前に水深50cmにする

これ大事です。50cmにするのは早くても遅くてもダメです。早すぎると雑草に負けます。


促成ワカメと競争

水平式のワカメタネ作りは、もともと促成ワカメに対抗するために始めたものです。促成ワカメは陸上施設で水温管理します。 通常のワカメ種より1週間早く巻き込みできる優れもです。ただ毎年違った海の環境に合わせるのは大変で、技術的にも大変難しく失敗も多いです。


ブログ写真

3度目の草むしり

欠点は雑草

欠点は雑草対策。ワカメも成長するけど雑草もすごい勢いで伸びてきます。水深1m-0.5mにすると3日に一度は草取りしないとなりません。


ゴールデンワカメの完成

しっかり手をかけてあげると、ゴールデンなワカメに成長します。促成ワカメにいざ!勝負!水平式は、まだまだ大きな可能性あり!


農林水産ランキング

コロナウイルス対策

腸内フローラ

玄米・発芽玄米

豆乳ヨーグルト

ホンモノの食べ物

歯周病・糖尿病予防

お米の栽培方法

1日2食の断食方法

わかめ・こんぶ養殖

過去のブログ

問い合わせ
就農動機
プライバシー
特定商取引法