せったい海藻農園
無農薬・無化学肥料・天日干しのお米販売
ブログ『海藻パワー田んぼパワー』海と田んぼの作業日記
【冬季限定】ソイとゾウカの極上ホイルむし
【2021/03/11】
今回の動画は2部構成です。
東北岩手、冬の釣りといえばタラ釣り、ソイ釣りです。特に今年はタラの当たり年。一人で2、30匹釣られる方もおります。
私の目的は、タラ、ソイのダブル。いっぱい釣れなくていいんです。両方の魚を味わいたい。今年初の釣りなので気合入れていきます。
ゾウカって聞いたことありますか?私は田舎に帰ってきてから初めて知りました。
ワカメのような昆布のような海藻。筋が縦に入っているので別名スジメコンブ。若いうちは早取りワカメのように、サラダで食感を味わうのが美味しい食べ方。
成長してきたら、煮付けにすると味がしみて絶品です。
うまい事、ソイが釣れました。さっそく、とっておいたゾウカと一緒にホイル蒸し。ワカメと野菜もたっぷり入れて、上品なソイのだしを堪能しましょう。
味付けはシンプルに塩だけ。もちろんミネラル含んだ自然海塩です。体にいいですよ。きっと美味しくなるはず。
コロナウイルス対策
腸内フローラ
玄米・発芽玄米
豆乳ヨーグルト
ホンモノの食べ物
歯周病・糖尿病予防
お米の栽培方法
1日2食の断食方法
わかめ・こんぶ養殖
過去のブログ