【勉強するのは何のため?】誰もが納得する答えは?

せったい海藻農園

無農薬・無化学肥料・天日干しのお米販売

ブログ『海藻パワー田んぼパワー』海と田んぼの作業日記

ブログ写真

色とりどり摂待の「紅葉」

【勉強するのは何のため?】誰もが納得する答えは?

【2020/11/12】

答えはひとつじゃない

○いい大学に入るため

○いい会社に入るため

勉強する理由はひとつではありません。時と場合にもより、人それぞれです。勉強する理由はひとつじゃなくて良いし、 絶対的な答えがあるわけではない事を頭に入れておいてくだい。その上で誰もが納得する答えをひとつだします。


生き方の正解がない時代

今は「勉強して働けば暮らしが豊かになるとは限らない時代」です。大企業でも倒産するし、リストラもされる。 若者が1、2年で転職を繰り返すのも分かります。同じ会社に長年勤めても給料がなかなか上がらないからです。


昔の方が楽だった

バブル気(〜1990年)までは年功序列で給料も右肩上がり。勉強して大企業に入り、同じ会社に長く勤めることが唯一の正解でした。 今は違います。給料はあまりあがらず、会社に長く勤めることが絶対的な価値観では無くなりました。その点、今の若者は大変です。


自分にとっての正解を見つけないとならない時代

唯一絶対の正解がない時代は、自分にとっての正解を見つけないといけません。自分なりの正解です。

○自分なりの勉強する意味を見つける

○自分にとっての生きる意味を見つける

自分の生き方を貫くのは大変です。「生きる力」も必要です。


勉強するのは「自由になるため」

誰もが納得する答えを出します。勉強するのは「自由になるため」です。自由とは生きたいように生きられるという事。


自由になるためには何らかの力がいる

スポーツ選手になるには、技術や体力がいる。学者になるには知識がいる。漁師になるには海の経験がいる。私たちは「自由に生きるため」に「さまざまな力」を必要としています。


自由にしてくれる「力」を身につける為に勉強する

これが誰もが納得する答えです。あなたはどう思いますか?


こちらも参考に↓

農林水産ランキング

コロナウイルス対策

腸内フローラ

玄米・発芽玄米

豆乳ヨーグルト

ホンモノの食べ物

歯周病・糖尿病予防

お米の栽培方法

1日2食の断食方法

わかめ・こんぶ養殖

過去のブログ

問い合わせ
就農動機
プライバシー
特定商取引法